どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂)
「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過去68年でもっとも月が地球に接近した状態という「ウルトラスーパームーン」
当日は小雨で、観測できなかったので、その翌日にリベンジしてみた。
素人目にはほとんど“満月”だし。
夜中の12時くらいになると、雲が切れて快晴状態に。
ただ、真上になるので。三脚を使っても手ぶれがひどくて辛かった。
それでもクレーターとか見えて感動。
治療室「サン光」webページ http://sankoseitai.web.fc2.com/
当日は小雨で、観測できなかったので、その翌日にリベンジしてみた。
素人目にはほとんど“満月”だし。
夜中の12時くらいになると、雲が切れて快晴状態に。
ただ、真上になるので。三脚を使っても手ぶれがひどくて辛かった。
それでもクレーターとか見えて感動。
治療室「サン光」webページ http://sankoseitai.web.fc2.com/
結城市の観光パンフット
地元なのに、そんなものがあるなんて知らなかった。
けっこう豪華なつくり。
けっこう豪華なつくり。
観光資源は地味だけと、それでもかき集めて形にしてくれている。
民話に力を入れているのは、なんの狙いなのだろう。
それなのに「日本三大埋蔵金伝説」はスルー。もっとも、これはアピールしすぎると環境が荒らされることを配慮してか?
治療室「サン光」webページ http://sankoseitai.web.fc2.com/










