忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2000年ごろの番組でタモリさんと稲垣吾郎クンの司会で「2020年」という特番が放送されていました。その時の記憶でワクワクしていたのが、「空飛ぶ自動車」たしかアメリカとイスラエルで開発が進んでると報道されていましたが、米国のTerrafugia社がついにフライトに成功したとか。アニメの空想の世界に近づいていますね。ワクワクします。

当面はビル火災などの密集地での救命で必要とされるのではないか、なんて予測されていました。

ニュース記事    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000008-rps-ind

この「2020年」という番組では他に、「サッポロが東京の気温になる」「東京の下町が水面上昇で埋没する」といういやな予測もなされていました。以前に住んでいた大田区も低地でしたから、リアリティーのある印象があります。

もうひとつ、楽しい予測があって、日本海に埋蔵されている「メタン・ハイトレード」が採掘されて、日本が資源輸出国になり、空前のバブルが起こり、税金タダ・教育費入院費タダの超福祉国家になる、なんて予測もありました。液化天然ガスのことですね。
本当になってくれるといいな・・・・・・。

治療室サン光web 1848      http://www.geocities.jp/sanko3911/

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]