どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂)
「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5年ぶりに体重68台に。
仕方ないので、タイエット開始。
今日で4日目、66.1まで減少。
この時点で今回は満足しないで、ミキサーを2700円でアマゾンで購入。
高いモノと、148000円というのがあったけど、何が違うのだろう。
さっそくバナナ+ヨーグルトで「練習用スムージー」を作ってみた。
うーん、けっこういけるかも。
次はニンジンをベースにしてやってみよう。
目標は64キロを切るくらい。
PR
台風の去った後の巨大な虹。
あまりにきれいだったので、自宅の二階から撮影。
本当は、障害物のない場所で撮影したかったものの、移動している間に虹が消えてしまうのが怖くて断念。
望遠も試してみたけど、やっぱりボケてしまいますね。
昨日は、今年一番の猛暑。
あまりに暑くて、炭酸2.5リットル。お茶1リットル、自家製のお酢ドリンク1リットル。寝る前にうす口の焼酎の水割り1リットル。ざっと5.5リットルの水分補給。
まあ、朝晩で計3時間お風呂に入って、10キロ走ってと、水分を派手に排出しているのもあるけど・・・・。
今日だって、まあまあの暑さであるものの、それほど水分が欲しいという感じはないし。いたって普通かな。
人間のカラダって不思議・・・・・。
数年ぶりでFKDインターパーク店に行ってみた。
2003年オープンというから、もう13年も経ったということか。
夜は9時まで営業ということで、仕事終わってからでも行けるのがうれしい。
関心のあるのは、「琉球グラス展」
スペースは小さいものの、通販でしか買えないと思っていたので、ちょっと嬉しい。
季節は夏なので、涼しげなものを二つ。
昨年に2本植えたものの、一本枯れてしまったので、もう一本追加。
品種が少し違うような気もするけど、とりあえず挑戦。
でも、なかなか大きくならないね。
どんな肥料がいいのかな?
どんな肥料がいいのかな?
昨年は5つなって、今年は3つ。
ものすごい低レベルだよね。













