忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC01581.jpg
DSC01585.jpg
DSC01596.jpg
DSC02807.jpg
DSC02820.jpg
観音寺川の桜

次は猪苗代湖町の観音寺川の桜。
早くも、やや散り始めの満開というところ。

喜多方と猪苗代湖町で何キロくらいの差だろう。南北では15キロくらいのはずだけど、凄い差。

上流の観音寺から磐越西線川桁駅までの1㎞にわたって約200本のソメイヨシノが植えられて、のどかな雰囲気。
観音寺川は小さな小川で、護岸工事をあまりしていないので、昭和のころの日本の原風景を思い出させてくれる感じ。

治療室「サン光」webページ   http://sankoakino.yuki-mura.net
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]