忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午後3時を過ぎると、急に睡魔が襲ってくるのが、いつものパターン。

帰路につきながら、仮眠場所を探すのが癖に。

佐久方向に向かう「八ヶ岳高原ライン」は標高1500メートルの高原を走る静かな場所で、
仮眠するにはなかなかよさそう。もう、かなり日差しが強くなっているので、涼しい環境がほしいところ。

ちょうど、「天女山駐車場」があったので、ここで仮眠。
本来は権現岳という山に登るための中継地らしい。

天女山は標高1529メートル。駐車場から3分で頂上まで行ける。
一応、登山したことにして、これで登山歴130くらい。

晴れていれば、富士山もきれいに見えるらしい。

2時間ほど仮眠して、佐久方面から自宅へ。合計23時間の旅で500キロ走破。

梅雨の間はおとなしくしていよう。





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]