忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぶくま洞

夏井川千本桜からあぶくま洞まで10キロほど。
標高600メートル。もとは石灰石や大理石の砕石場だったとか。1969年に砕石中に発見されたというけど、見つけたときはびっくりしたろうね。

洞窟の中は湿気がすごくて、なんだか怖い感じ。ライトアップしていて、これだけ怖い感じなんだから、3.11の地震の時に中にいた人はどんな
気持だったんだろう。

あぶくま洞が福島県で唯一「恋人の聖地」に選ばれたというキャンペーン中。いろいろな企画があるのね。

「恋人の聖地」   http://www.seichi.net/seichi.php
DSC01279.jpg
DSC01283.jpg
DSC01293.jpg
DSC01298.jpg
DSC01303.jpg
DSC01308.jpg
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]