どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂)
「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





勤行緑地の桜
明日から花散らしの雨になるというので、慌ててお花見に。
朝の4時半に起きて筑西市の勤行緑地に。
五行川の堤に約200本の桜並木。
この辺りは鮭の遡上でも有名なところ。
筑波山もきれい。
今年の四月は寒いので、明日と明後日の雨にも耐えられるかも。
満開ではあるものの、まだつぼみも多くて、北関東エリアは見ごろは続いてくれるかも。
ニュースでやっていたけど、温暖化が進むと、桜の満開はなくなるとか。
冬が寒くないと、桜が秋と混同して一斉に咲くことをためらうようになるという。
個人的に好きな景色は、桜のトンネルの中、こぼれそうな満開の桜が散り始める瞬間なんだけど・・・・。
http://www.chikuseikanko.jp/index.php?code=278
https://blogs.yahoo.co.jp/satyricon1968/39889540.html
PR
この記事にコメントする