忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13258.jpg
whitetigar001.jpg
resize2037_20110328013407.jpg
お風呂で貧血

正しいお風呂の入り方として、正規の時間は7~15分。

でも、寒がりの自分は平均で40分から60分の入浴時間。
実はものすごく危険で、入浴後7分くらいから、血圧は下がり始めるとか。

血流が良くなってくると、カラダは「もう、血圧を上げなくてもいいのだ」と判断してしまうらしい。

昨日はYouTubeで「世界ふしぎ発見!」を見ながら湯船に入っていたら、夢中になってしまい、気が付いたら100分越え。
「ヤマトタケル」の特集だったのでつい夢中になってしまった。
まずいと思って外に出たものの、貧血っぽくなって動けず。


まだ元気だからいいけど、いつかお風呂で死ぬかも・・・・・・。

脳虚血で気絶する可能性もあるし。

3年くらい前も、「軍師官兵衛」の大河ドラマ解説本を夢中になって読んでいたら、2時間半くらい湯船に入っていて、
本当に湯船から出るだけの体力もなくなってしまい、溺れそうになったことも。

ちなみにどれくらいの血圧かな、とおもってフラフラしながらも、計ってみると、上が84、下が44。普段は高い方なのに。
想像以上に急速に体力がなくなるのが、怖いところ。

お風呂で死んでいる人は年間30,000以上。
あーっ、怖!

治療室「サン光」webページ http://sankohealth.web.fc2.com/
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]