忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC01455.jpg
DSC01458.jpg
DSC01460.jpg
DSC04002.jpg
DSC04013.jpg
大甕神社

映画「君の名は。」のスピンオフ小説に登場したことで注目が集まっている神社。
日立市の小高い丘の上にあって、少し歩くと太平洋が見えるのが新鮮。

この神社は神葬祭を積極的に展開していて、やや不思議な印象。祖霊殿という社があって、
死んだら、その中に一つにまとめられるということなのかな?

どうも習慣的にお葬式は仏式で、結婚式は神式、クリスマスはキリスト教で、幼子
のお宮参りと七五三は神式というライフスタイルがしみ込んでいるから、まだ、感
覚として慣れていないけど、おかしくはないかな。

(どうせなら、イスラム式のお祭りを一つくらい取り入れた方が国際親善に役立つかも)


治療室「サン光」webページ http://www.geocities.jp/sanko3911/
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]