忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20120819185222594.jpg
20110323134046.jpg
97785723.jpg
101.jpg
taikan_pic01.jpg
img_1.jpg
fb01.jpg
d56b201b2d44fcdc2382308eaf6bd057.jpg
c8b920a47d28b811962eb47346ed2ded.jpg
横山大観の生々流転

今回の大観展のハイライトは全長40メートルにも及ぶ大作の「生々流転」。
描き上げて発表した初日に関東大震災が発生し、建物の崩落のもと、奇跡的に運び出されて無傷だったという、ドラマチックな運命を持つ作品。

春夏秋冬・生命の一生・昼夜のサイクルのすべてを一滴のしずくが゛大河に流れて雲になるのを表現したとか。

一緒に行った友人と、仲間の人生にたとえてパロディ化しても、不思議とあてはまって変な気分に。

下絵も展示されていて、充分に構成を計算されていることを実感。

もう一つ、今回の展示会で、不思議に思ったのは、若い時期の絵画は、老成した感じで、80代の晩年に近づくほど、作品が華やかになっていくこと。
死ぬまで成長を続ける男、なんて考えると、元気が出るね。

治療室「サン光」webページ   http://sankoakino.yuki-mura.net/
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]