忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イメージ 1

イメージ 1

堺屋太一著「欣求楽市」~戦国戦後後半世紀
思春期のころから尊敬していて、将来はこういう人になりたいとまで思っていた人のたぶん200冊目くらいの本です。1998年本だからもっとそれ以上かもしれないけど。なにせこの人著作があまりに多いので、全部読んでいるつもりなのですが、ときどき知らずに古本屋で見つけたりします。この本もそのパターンで105円で買ってきました。
この本を読むといかに織田信長が日本史の中でもものすごい天才だったかわかります。反面、ジンギスカンとか項羽に匹敵するくらいの世界史的な虐殺の英雄だったかも・・・・・。
それにしても、この人、どうしてこんなに多方面に物知りなんでしょう?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]