忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結城蔵美館に行ってみた

結城市の歴史的・文化的資料の収蔵・公開の場として2014年に開館。とはいえ、地元なのに知らなかったのが恥ずかしく、仕事の合間にちょこっと行ってみた。

最大の展示物は天下三名槍の一つ「御手杵の槍」のレプリカ。全長412㎝。

これが戦国関係のゲームでは人気があるらしく、結城で開いたゲームイベントで2000人が集まったとか。うーん、まさか全国区の観光資源になっていたとは・・・・。




あと、明治末期、陸軍特別大演習で結城市に大本営が置かれたのだとか。
知らなかった~。
わずか5日間とはいえ、全閣僚が滞在したわけだから、その瞬間だけは、日本の中枢になっていたわけか。
どうして結城が選ばれたのだろう? だれか、ものすごいコネクションを持っている人が結城にいたのかな?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]