忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

極真空手発祥の地の碑

マンガ「空手バカ一代」に、主人公が清澄山で修業し、孤独に挫けそうになった折に、
自分の眉毛を片方だけ剃ってしまうシーンがあって。子供心に鮮明に記憶してしまったほど。

このマンガのモデルが大山倍達。

倍達は正式には「ぺだる」と読むらしい。朝鮮半島建国の神話の美称とか。

 

海の見える丘に、記念碑が立っているというので行ってみた。

バス亭から、歩いて3分ほど。

かわいそうなことに、碑は倒壊したまま。2019年の台風の影響だろうか?
それでも、すでに1年が経過しているので、愛弟子の誰かが修復してもいいような気がするけど。

あるいは、極真空手そのものが、あまりに分裂しすぎてしまったがゆえに、もうカリスマでなくなって
しまったのだろうか?

極真空手は、少なく見積もっても17流派に分裂してしまったとか。

日蓮と大山倍達氏、考えてみると運命的にもシンクロしそう。真実を極めるための激しさとか、
幾多の偏見と立ち向かうとか。そして、死後の宗派の分裂まで・・・・。

なんだか悲しい。

治療室「サン光」webページ   http://sankoseitai.web.fc2.com/

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 筑西情報へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]