忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元清澄山は難所続き

日蓮ゆかりの清澄寺は、もともとはこちらの山にあったらしい。
標高344m。

登山道は整備されていて、清澄寺から2時間ほどでいけるというので、気楽な気持ちで行ってみた。
うまくいけばシカにも出会えるという。

7合目くらいまでは、ほぼ林道で余裕の展開。道も整備されて快適。

ところが、途中から、いきなり崩落現場が多数出現。2019年の台風の被害みたい。

跨いだり、くぐっているうちは楽しいくらいだったものの、大規模崩落の場所で断念。
獣道から登って降りたものの、この先がどの程度が予測がつかず、引き返すことに。

途中で断念した山は3座目。まあ、一応チャレンジしたので、135座目ということに。

山道の整備なんて、なかなか予算が自治体から降りないもの。
たぶん地元の人が、半分ボランティアでこつこつと地道に整備してくれたはず。

再びの整備が完成するのは、何十年もあとのことになるかも。


治療室「サン光」webページ   http://sankoseitai.web.fc2.com/

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 結城情報へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]