忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC02348.jpg
DSC02356.jpg
DSC02363.jpg
DSC02366.jpg
DSC02377.jpg
DSC02385.jpg
秩父華厳の滝

高さ13メートルとか。

華厳の意味は、「花飾り」。仏教の厳しい修行をきれいに表現した言葉だったような。

わざわざ華厳の名前をつけたということば、大昔は、そういう訓練の場だったのだろうね。

滝壺の深さが浅めで、いかにも修行にふさわしそう。時代劇とかのロケにもいい感じ。

涼しい風が吹いていて、睡眠不足のカラダにマイナスイオンを充填。

昔、三島で滝に打たれたことがあるけど、2メートルくらいの落差でも、そうとう
頭とか痛かった記憶が。

秩父周辺は観光スポットが多くて、ちょっとしたドライブにいい場所かも。


http://chichiburu.com/tourism/kegon
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]