忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

筑波山の南面・六所皇大神宮

湯袋峠から25分ほどで六所皇大神宮。
残念ながら、カーナビにも存在が明示されていないさびれた神社。

筑波周辺で最も古い神社ながら、廃仏毀釈で破壊されてしまったとか。

廃仏毀釈の定義というのが、はっきりしなくて、どうも謎。

たぶん、政府に意向に反して独自の教義にDSC02934.jpg
DSC01883.jpg
DSC02947.jpg
20190503_070016.jpg
DSC02941.jpg
固執した神社は目の敵にされたのでないか、
なんて想像しているけど。

「六所」の意味が気になって調べたら、記録の「録」。周辺の神社の管理を任された大きな神社という
意味らしい。
(あまり、哲学的な意味はなかったのか)

ちなみに、信仰目的で筑波山に登山する場合は、こちらからが正統であるとのこと。

近くには渓流もあり、「六所の滝」もあって、パワースポットに求められるものは、フル装備の環境。

もっと評価されてもいい気がするけど、知られていないことが、静謐さを保つことになるのかな?


治療室「サン光」webページ   http://sankoakino.yuki-mura.net/  
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]