どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂)
「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
那須与一伝承館
「平家物語」で伝説的な英雄である那須与一の資料館。
2007年開館。
実はこの資料館の初代名誉館長は那須家36代当主の那須隆氏。
那須隆氏は戦後最大の冤罪事件といわれた「弘前大学教授夫人殺人事件」に巻き込まれた本人。
11年服役後、8年目に真犯人が名乗り出て事件が解決。なんと真犯人は幼馴染という悲劇で、時効が成立していたため
真犯人は、その後も日常の生活を送ったとか。
ドラマでも、ここまで残酷な物語は考えられないほど。服役後は、人に会わないように銭湯の浴場管理人の仕事をして
いたというほど。
那須氏は裁判のために家宝を切り売りし、残った那須家ゆかりの財産を伝承館に寄付したという。
那須与一は、実在が確認された人物ではなく、お墓だけで4つもある謎の人物。弟の那須宗久は、宮崎の椎葉で平清盛の孫と結婚して
子とももいるという不思議な伝説も。
ただ、那須家36代当主の那須隆氏の人生が凄すぎて、心が飛んで行ってしまった・・・・。
治療室「サン光」webページ http://sankohealth.web.fc2.com/

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする