忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日産「NOTE」 e-power 乗ってみた。


消費税直前で、車検の展開に。

車検の代車で、日産「NOTE」 e-powerを貸してもらった。

ハイブリットとどうちがうのだろう?

めちゃめちゃ静か。交差点で停車していると、エンジンも止まったのかと勘違いするほど。

e-powerというのは、エンジンで発電させて、モーターで動かすというシステムというとのこと。
これによりハイブリット機能より、加速性能がよくなるみたい。

燃費はカタログで37キロ。実質24キロぐらいとか。
(高速では充電が非効率で20キロくらいになってしまうらしい)

あと、びっくりしたのは、ルームミラーがカメラであること。
後方下(地面)、上方、後方全体と、ルームミラーが3分割で見ることも可能に。
一画面の場合は、後方をかなり広い視野で映してくれる感じ。

不思議なのが、シフトがレバーでなくつまみみたいなこと。 ちょっと、ものたりないけど、これが未来の形なのか・・・・。

2年前の車検の時は、貸してくれたのが日産の「ROOX」。これもラゲッジルームが広いのと、運転席からの視界が広くて感激した記憶が。

次の車検のときも、また感動させてくれそう。

もっとも、自分の購入計画は2030年だけど。せめて25万キロは走らねば・・・・・。

治療室「サン光」webページ   http://sankohealth.web.fc2.com/

 

 


 

にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]