忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

麻賀多神社の御神木

なじみのない名前だけど、麻賀多とは「勾玉」のこと。真賀多真とも書くらしい。

この神社のシンボルは東日本最大、樹齢1300年といわれる巨大杉の御神木。
幹の周囲は9メートルの迫力。

もう、この御神木を超えられるのは、屋久島の縄文杉くらいだろうか。

あまりに迫力がありすぎて、カメラでは負えないほど。

皮肉なことに一眼レフやミラーレスカメラより、スマホが一番きれいに撮れた。

治療室「サン光」webページ   http://kenkousanko.ie-yasu.com/

にほんブログ村 健康ブログ マッサージ・指圧へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]