忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元日の42.195キロ

元日は「北に向かって走る」というのが、ここ数年のテーマ。

2012年くらいから、毎年実行。
はじめは20キロくらいから初めて、昨年は42.195まで伸ばした。

今年は筑西市の勤行緑地公園からスタートして、21キロくらいの地点で折り返す計画。
昨年は田川のサイクリングロードを走ったので、今回は五行川にしてみた。

実は1カ月前にアキレス腱を痛めてしまったので、さぼりっぱなし。
筋肉を休めた、ということにして走るつもりで、痛くなったら、それで中止の予定。
(歩いて帰るくらいはできるだろうと)

意外にも21キロ地点までは順調。
(一周間前は、サンダルで歩いただけでも鈍痛だったのに)

かばって走るノウハウができたのかもと、喜んでいたたら、折り返しの帰路の一歩目から、アキレス腱痛が。
スタート。

お腹すいてベンチでチョコレート食べてたのが失敗だったのかも。余力はあったので、走りながらチョコ食べていた方が
よかったかも。

帰路は、ペースが落ちて、散歩のおじさんに二人抜かれてしまった。

結局、8時間16分。昨年が7時間53分。
まさかの転落。

でも、とりあえず完走。
去年の経験は大きくて、ペース配分が体得できたので、とりあえず完走はできそう。
アキレス腱のかばい方も多少はできたかな。

ホノルルマラソンは、制限時間がないので、どこかでやってみようか・・・・・。
 

     
治療室「サン光」webページ    http://sankoakino.yuki-mura.net/

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]