どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂)
「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
贅沢とはよーくわかっているのですが、またカメラ買ってしまいました。やや浪費と反省しているのですが、ヤフー・オークションで格安の中古があったのでつい落札してしまいました。春だから「花」を撮りに行かなくちゃ。
花の色がどれくらい表現できるかって、カメラの性能のいいテストになります。まあ、こじつけですけど。
山とか登っていても、花に詳しくなれば、高山植物の確認で標高とか、その年の気象関係を洞察することができます。ところが、ぜんぜん花とかわからないんですよね。
どうやって覚えればいいか、そのノウハウさえわかりません。
以前、アウトドア・ショップに行ったとき「花の百科辞典」のような本があったので、とりあえずそのあたりから始めるべきでしょうか?
治療室「サン光」webページ 1933 http://www.geocities.jp/sanko3911/
PR
この記事にコメントする