忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

捻挫して2週間、またまだ走れる感じではなですね。
この調子だと、全治2か月というところでしょうか。
家の中は痛みを感じなくても、外出のときは違和感を強く感じてしまいます。
しょせん家の中は“温室”ということなのでしょう。
コンクリートの上を10キロ走れるようになるまでには、46か月かかったりして。
 
スポーツショップでサポーターを購入。
ノウハウやテクニカルな部分は10年前といっしょでも、材質や生地の性能が格段に進化していて感動しますね。
 
仕事上、足元に力を入れるために、サポーターの生地を目いっぱいに伸ばしても、安定して、関節を固定してくれます。使えますねぇ。
 


伸縮性とか、方向性に対する安定感とか、生地の柔らかさとか、求められるもの難解ですからね。この分野の未来は明るいですね。
 
さらに10年後、どんなサポーターが登場しているか楽しみですね。
「運動能力を高めるサポーター」とか「介護用サポーター」とか、「プロスポーツ選手は使ってはいけない優秀すぎるサポーター」とか登場していたりして。
 
 
「サン光」web   http://www.geocities.jp/sanko3911/     2858
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]