どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂)
「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、たまたま耳にしたラジオの情報では、「年末ジャンボ」一等当選の確率は1000万分の1の確率とか。
ちなみに「ロト6」の当選確率は600万分の1といってました。
うーん、どんなふうに解釈すればいいのでしょう。
10枚買って、一等2億の確率は100万分の1
年間100枚買えば、10万分の1という確率になるのかな?
(統計学として正確かは別として・・・・)
思い切って年間1000枚買えば、これで10000の1の確率になるということになるのかな?
10,年で1000の1
30年続ければ、これで300人に1人ということ?
300人に1人といわれると、ちょっとやる気がでるけど、どうも、この妄想( ? )は間違っているような気がしますね。統計学とかよくわかっていないし・・・。
PR
この記事にコメントする