どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂)
「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
待合室に置いてある「逆さぶら下がり健康器」が長年の心の負担。
タタミ一畳分、占拠してしまうので、使わないときは大きな障害物に。
3.11の大地震の時、余震のストレスのような気がするけど、2カ月間、
とにかくひどい腰痛になって、朝は腰を曲げられないほどに。
そのときは、活躍してくれたものの、結局は飽きてしまった。
当時の値段が38000円。
とにかく場所をとるので、売ることよりも、処分することがテーマ。
のちの終活に備える意味も含めて、ジモティーに初参加。
条件は取りに来てくれることで、3000円。
20代のころ、中古品屋でアルバイトしていて、その時の常識が新品で10パーセントの売値。
アップロードしてから2時間くらいで、早くも希望者からコンタクトが。
約100キロ近く離れた茨城県南部の人からの問い合わせ。
ちょうど同業者なので、赤外線治療器も、おまけでプレゼント。
(こちらは購入時は15万円くらい。でも、20年たっているから商品価値は1500円くらい?)
うーん、大したことではないけれど、取れあえず自分の価値が認められたようでうれしい!
治療室「サン光」webページ http://sankoseitai.han-be.com/

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする