忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

巴波川決壊口祈念公園

昭和16年と22年の台風で、渡良瀬川と巴波川が決壊し、小山市寒川周辺は大きな被害を受けたとか。

今は祈念公園になっていて、古河から宇都宮までのきれいなサイクリングロードになっているみたい。
どこかでチャレンジしてみたいところ。

堤防の下には胸形神社が鎮座。

名前が気になったので調べると、九州の宗像大社から勧請したものらしい。

宗像の名前を使わなかったのは、遠慮したということ、それとも別の深い意味があるのかな?

水運の恵みと水害の苦難と、先人たちはどんな風に考えていたのだろう。

 

治療室「サン光」webページ   http://sankohealth.web.fc2.com/  

にほんブログ村 健康ブログ マッサージ・指圧へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]