どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂)
「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![20151209193549-718x478[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/s/a/n/sanko3911/20181212134513798.jpg)





三峯神社の白いお守りは・・・・・・。
この白いお守りが、すごい人気で、山の中の三峯神社が大渋滞になるほど。
あまりにも、人々が押し寄せてくるため対応できなくなり、ついに販売休止とか。
いつから、そんな時代になったのだろう。
個人的には、3.11の震災のときから、みんな信心深くなったような気が。
三峯神社に到着が6時30分ぐらい。
駐車場には他府県ナンバーのクルマがたくさん停車していて、みんな気合入っているなと。
若いカップルも多くて、いかにもパワスポ・ブームという感じ。
いまだに狼伝説の残る深い山の中にある神社なのに、みんなすごいなと感心。
今回は、三峯神社の奥の院のある「妙法ヶ岳」の下見。
標高1329メートル。神社から1時間くらいで登れるらしい。
来年の初夏くらいに行けたらなと。
治療室「サン光」webページ http://sankohealth.web.fc2.com/
PR
この記事にコメントする