どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂)
「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秩父三十四箇所めぐり 31番 観音寺
札所めぐりをしている友人がいて、今日はその運転手がわり。
第31番札所「鷲窟山観音寺」が駅から遠いということで、付き合うことに。
六年前からスタートさせて、すでに坂東三十三箇所は結願させているという。
電車とバスでの旅は、なかなか非効率で大変。
観音寺は296の石段を超えて、観音寺の中腹にあって、なかなか大変。
登山とか好きなものの、心の準備がしていなかったので、かなり疲れた。
深い森・山・近くを流れる渓流が、パワースポットの三大環境と思っていて、ここはすべてそろっていて、
goodな感じ。
札所めぐりとか、面倒と思っていたけど、なかなかいいかも。
友人がいただいてきた御朱印は、すごい達筆。
たしかに宝物になりそう。
偶然、すれ違ったのは、20代の女性。タクシー運転手同行。般若心経すらすらと唱えていた。
「御朱印ガール」すごいね。
東京あたりから電車を乗り継ぐと、それで一日が終わりそう。
まあ、それが楽しいのかも。





治療室「サン光」webページ http://sankohealth.web.fc2.com/
札所めぐりをしている友人がいて、今日はその運転手がわり。
第31番札所「鷲窟山観音寺」が駅から遠いということで、付き合うことに。
六年前からスタートさせて、すでに坂東三十三箇所は結願させているという。
電車とバスでの旅は、なかなか非効率で大変。
観音寺は296の石段を超えて、観音寺の中腹にあって、なかなか大変。
登山とか好きなものの、心の準備がしていなかったので、かなり疲れた。
深い森・山・近くを流れる渓流が、パワースポットの三大環境と思っていて、ここはすべてそろっていて、
goodな感じ。
札所めぐりとか、面倒と思っていたけど、なかなかいいかも。
友人がいただいてきた御朱印は、すごい達筆。
たしかに宝物になりそう。
偶然、すれ違ったのは、20代の女性。タクシー運転手同行。般若心経すらすらと唱えていた。
「御朱印ガール」すごいね。
東京あたりから電車を乗り継ぐと、それで一日が終わりそう。
まあ、それが楽しいのかも。





治療室「サン光」webページ http://sankohealth.web.fc2.com/
PR
この記事にコメントする