忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

流星群は毎回チェックしているのですが、ここのところ毎回、天候不順で空振りで観測不能でした。12月の「ふたご座流星群」は晴れの日が多くて確率が高いですね。
 
普段は鬼怒川の河原まで遠征するのですが、今回は疲れていたので、小山市の運動公園で深夜に観測。クルマ4台ほど停車していて、隠れたスポットになっています。
 
今回は30分で15個観測。空を見ていればいくらでも流れ星を味わえる感じですね。
でも、首が疲れてきて早々に帰宅。
理想は寝袋にくるまって標高1000メートル以上の山頂からの観測がベストですね。
 
 
「サン光」web   http://www.geocities.jp/sanko3911/     2551
 
 
 
 
 
 
 
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]