どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂)
「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年、年頭に「今年一年かけて調べる人物」を決めます。
昨年は中岡慎太郎。
龍馬に隠れて地味な存在の志士ですが、調べるとのめりこむくらいの魅力的な人物でした。
生きていれば西郷・大久保の上を行く政治家になったといわれた人物でしたが、その優れた分析力と未来志向から、もしかしたら、福沢諭吉のような啓蒙思想家になったのではないかと空想しています。
「中岡義塾」とか、彼の名をとって「道正大学」とかあったらロマンがありますね。
当然、1万円札の肖像になっていたかもしれません。
さて、今年はローマのカエサルか、高山右近にしようとしています。
「人妻殺し」と「真実の人」
どっちがおもしろいのでしょう・・・・・・・・。
これってのめりこめない人物だと3月くらいに挫折して凹むんですよね・・・・。
PR
この記事にコメントする