どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂)
「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手のひらに「五芒星」ってすごい手相?
五芒星は、互いに交差する長さの等しい5本の線分で構成され、星型正五角形ともよばれ、
全編を安定した黄金律で構成できることから、洋の東西を問わず護符として使われることも。
また、一筆書きで描くことができることから、陰陽五行説のような哲学的な思弁に応用されることも。
何気に手のひらを見いていたら、手の真ん中に星型のマークが。
仕事柄、ちょくちょく手のひら見ているのに、まったく気がつかなかった。
どうして今まで気が付かなかったのかな?
「予期せぬ大きな幸運や望んでいた大きな幸運がもたらされる」珍しい手相らしい。
手相の中でも変化の激しいサインであるらしく、その幸運が訪れる時期だけにあらわれるという。
(タイムリミットつきの幸運って怖いね)
ネットで検索してみると、みんな気が付いてびっくりというパターンが多いみたい。
そのその「五芒星」手相画像も、形は微妙に崩れている感じ。
(さすがに人間のてのひらに綺麗に出るわけないよね)
それでも、手のひらに「五芒星」が浮き上がるのはなかなか神秘的。
ここぱ屁理屈はこねないで、明るい未来を信じてみよう。
治療室「サン光」webページ http://sankoakino.yuki-mura.net/

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする