忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ゆすら梅」の果実酒つくり4年目

毎年チャレンジしているゆすら梅の果実酒つくり。
今年で4年目。
今年は、どうも果実の色が悪くて気になるところ。
本来は輝くような赤色なのに、今年はどうもくすんだ感じ。

天候が不順のせいかな?
4年目にして劣化の始まり?

田舎だと、樹齢数十年のゆすら梅の幹なんて、普通にあるけど。

もともと、子供のころに食べた果実の味が懐かしくて通販で取り寄せたもの。
子供のころの記憶では、もっと酸っぱい感じだったけど、今は甘い果実になっていて、
びっくりするほど。

多少、収穫作業に飽きてきたので、今年は大胆に枝打ちしてみた。
来年は、収穫が減ってもいいから、きれいに実ってほしいね。

いちおう、果実酒の効能は疲労回復です。


治療室「サン光」webページ   http://kenkousanko.web.fc2.com/


 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 筑西情報へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]