忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は仕事が暇で体力が有り余っていたので、15キロに挑戦してみました。
10キロ地点まで1時間、ここまではいいペースでしたが、残りの5キロに1時間かかって、結局タイムは124分。このペースで走っても東京マラソン6時間コースですね。

12キロ地点から、猫背になってくるし、酔っ払いが走っているようにフラフラしてくるし、かっこ悪いですね。汗をかく量も減ってきて、10キロ地点で給水は必要だと認識しました。

明日、朝起きられるかな?
走っているときは空腹だったのですが、作ったおそばが食べられません。食いしん坊な私にしては意外な発見ですね。

東山紀之さんが、「ちょっと飲みすぎたときは、翌日軽く20キロ走っておく」とテレビで語っていましたが、むちゃくちゃな体力ですね。信じられません。

足の第2趾・第3趾が少し痛いです。
ホノルルマラソンに出場した同い年のお客さんが、「生爪剥しちゃった」といってましたが、ようやく理解できました。今日の感じでは、フルマラソンは危険がいっぱいという感じですね。

以前、テレビで芸能界屈指のランナーであるカンペイちゃんが、
「ビール飲みながら走るのが楽しみ」と答えて、お医者さんに「死ぬ気ですか!」と怒られていましたが、まさしくそのとおりで、超人的な体力の彼だからできる技だと、改めて思いました。

あした膝が痛いかな・・・・・。
ちょっと不安です。

最後にお風呂に入ったあと、体重計に乗ったら、71.8キロ。心の中で、最近の自己ベスト71.0キロを切れるかと期待していたのですが、微妙に増加してしまいました。
8月中に、一瞬でも60キロ台に突入できればというのが、目下のささやかな目標です。

これで次の目標が年内に20キロ走ってみる、というところでしょうか。
タイムは3時間かな・・・・・。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]