どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂)
「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイオレッタソーラーギア(汎用携帯型太陽光発電システム 株式会社 太陽工房)
http://www.naturum.co.jp/
家の消費電力をソーラー発電って昔からの夢でした。
でも、採算はほとんど無理なんですよね。
いろいろ資料を取り寄せたのですが、メーカー側は「10年から15年で設備費は回収できる」といいますが、実際はほとんど不可能のようです。
ということで、小さなエコを目標にして、電池の充電システムを愛用しています。
本体が\5000~6000円、単三あるいは単四電池が4本セットで\1890円で500回の充電が可能という触れ込みです。充電してもアルカリ電池と比べるとすぐ切れてしまう感じがします。その意味では、ソーラー発電はまだ発展途上なのでしょう。
でも、太陽にかざして置くだけで充電できるというのはロマンがあります。ラジオやライトなど、アウトドアではフルに活躍してくれます。
PR
この記事にコメントする