忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近の掃除機は桁違いに性能がいいですね。ヘッドにローラーがついていたりして、さらにきれいになったりします。あまりに調子いいので、すっかりお掃除マニアになってしまいました。目下のテーマは伊勢神宮の遷宮方式を真似て、そっくり別の部屋に移ること。すでに一ヶ月間、仕事そっちのけでかんばっています。
伊勢神宮は20年に一回、そっくりとなりの敷地に移り変わります。次が平成25年。

たしかにそっくり部屋を空っぽにすると、なにやら感動しますね。なんだか生まれ変わったような気がしてきます。まあ、一部屋だけは、どうしても荷物を置くところかなくなってしまうので次回に持ち越しますが、後は大胆に変えて、原点に帰ろうと思っています。
伊勢神宮はこの遷宮方式を取り入れるということで、常に新しい感覚を取り入れて、時代の流れから生き残っていたといいます。

うちの治療室はこの10年間、定休日なしという常識はずれのようなことをしてきましたが、先日ラシオを聞いていたら、Dr。コパさんが出てきて、「年中無休は建物が休めないので、風水的にもよくない」といってました。なるほど・・・・。「うまいこと言うな」と感動してしまいました。

Dr.コパさん、人間は軽そうなのでどこまで本気で信じていいのか悩むのですが、わりと名言(?)が多くて、ときどきチェックしたくなる人材なのです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]