忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


20キロ走は比較的平気だったのですが、24キロでは一日中、アキレス腱のあたりが変な感触でした。わずか4キロでも肉体的ダメージのレベルは違うということですね。
今までも5回25キロに挑戦して、すべて20キロ地点で断念していたことを考えると、このあたりが当座の限界地点だったのかもしれません。

翌日も、階段を下りるのは苦痛でした。アキレス腱が固くなってのびない感じ。ひざにも疲労感がありますね。
やっとアキレス腱がまともになってきたのは、午後の3時くらいでしょうか。

回復力がおそいですね。余力が残り少ないのに全部出し切ってしまうからですよね~
しかし、全力を出し切って行かないと限界の数値が先に伸びないような気もするし。

友人が3年前に「ホノルル・マラソン」出場したときは、足の親指の爪がはがれ、帰国後も2カ月間走れなかったといっていましたが、、昨年の大会では、余裕で直後から平気で遊んでいたと笑っていました。

一日休んで、翌日は10キロ目標にして7キロ走って、ダウン。

次回の目標は、4時間で30キロということですね。



「サン光」web http://www.geocities.jp/sanko3911/       2240

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]