忍者ブログ
どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂) 「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC04142.jpg
DSC04147.jpg
DSC04149.jpg
DSC04150.jpg
雪だらけの街が好き

関東は快晴なのに、新潟六日町は雪だらけ。
目的地のバスに乗り遅れてしまったため、歩いていくことに。

六日町は八海山の麓のはずなので、山並みが奇麗な印象だけど、雪でまったく見えず。

運動靴で来てしまったため、溶けた雪で靴下が水浸しになってしまったのがつらい。

治療室「サン光」webページ   http://sankoakino.yuki-mura.net/ 
PR
DSC04107.jpg
DSC04100.jpg
DSC04120.jpg
DSC04129.jpg
DSC04123.jpg
トンネルを超える前と後

大宮から高崎までは、ものすごい快晴。水上の少し前から、やや冬っぽい天気となり、
トンネルを超えると、一気に雪景色に。

気管支が弱いので、湿度の高い空気はむしろ快感。紫外線も強くないので、目に優しい。
体質的には雪国で生活する方が、快適のような気が。

ただ、現実的に移住は不可能なので、空気だけ吸って帰るパターン。

治療室「サン光」webページ   http://kenkousanko.web.fc2.com/ 
DSC04094.jpg
DSC04093.jpg
DSC04092.jpg
DSC04097.jpg
新幹線、10年ぶりか

列車の旅、しばらくしてことなかったので、挑戦してみた。

まず、驚いたのが駅の駐輪システム。オ-トロックで一日100円。収入もさることながら、
一気に駅前がきれいに整備されるということか。

新幹線のチケット買うだけで、胸がドキドキ。
「駅の切符も買えない自分を知って、独立を決意した」と語ったのは誰だっけ?
美空ひばり? 吉永さゆり? 桜田淳子?

それにしても新幹線のわくわく感って不思議?
子供は絶対喜ぶよね

スピード? 技術立国日本の誇り? それとも、極端な流線型のフォルムの美しさ?

治療室「サン光」webページ   http://sankohealth.web.fc2.com/
toho_ni_kureru-e1485317640848.jpg
large_167874_1.jpg
o0480064012204804165.jpg
CHPG3dEU0AEMrNr.jpg
10037241_music_top.jpg
「そして僕は途方にくれる」は名曲だけどストレスたまる


作詞・銀色夏生 作曲・大沢誉志幸のコンビで、1984年の日清カップヌードルのCMソングをきっかけに大ヒット。

その後も、さまざまな歌手がカバーを出して、 沢田知可子・桃井かおり・ 福山雅治・ 甲斐よしひろ・ 中森明菜、
最近では大河ドラマ主演の柴咲コウがCDを出して、時代を超えた名曲。

個人的にも、人生の中で何番目にかに好きな曲。

でも、なぜか聞くたびに、微妙にストレスがたまるのはなぜだろう・・・・・・。

「作詞・銀色夏生」のところが、ひっかかりのポイントで、詞の内容がどうも変。内容というつながりか。

ものすごい映像的で、目に浮かぶような詩の表現力なのに、なにか途中で切れている感じ。

たぶん、詩の中の一行が、一つのセンテンスをわざと抜いているような気がする。

もしかしたら、超絶的なテクニックかも。

そのため、何か変な詩の内容になってしまうかわりに、いろいろな解釈がうまれて、歌に深みを作っているのかも。

銀色夏生さんが、23歳くらいの作品。大人すぎる・・・・・・。
(念のためですが、この人、女性です)

治療室「サン光」webページ   http://kenkousanko.web.fc2.com/ 
DSC02712.jpg
DSC02716.jpg
DSC02717.jpg
DSC02702.jpg
DSC02707.jpg
DSC02708.jpg
DSC02709.jpg
陣馬の滝

白糸の滝を小さくしたような、きれいな滝。
観光客もまばらで
静かな雰囲気。

ここは名水の場所としても有名で、50㍑汲んでみた。駐車場まで運ぶのが、少々きついけど。


富士山周辺の滝は、周辺の地形が変化に富んでいてドラマチック。美しいけれど、それは地形がもろくて
山体崩壊の危険が常にあるということかも。


そもそも、あの美しい円錐の形も、きれいに削り取られてしまった証拠なのかも。

治療室「サン光」webページ http://sky.geocities.jp/akino3911/
プロフィール
HN:
加藤旭之助
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]