どこでもいいから早く日本を脱出して18ヶ国目の国を旅したーいが、ささやかな夢。「自転車に乗って~サイクル14000キロの冒険」(南雲堂)
「首都圏発ワンディ・ハイキング」(共著 JTB 日本交通公社出版事業局) まだまだ絶賛(?)発売中です。よろしくね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






沢尻の大ヒノキ
ヒノキといわれ続けているが、実際は「サワラ」という木とのこと。遺伝的には極めて似ているとか。
ヒノキ目ヒノキ科ヒノキ属サラワ種という分類になるらしい。素人にはさっぱりわからないけど。
畑の中に一本だけ立っている大ヒノキ。樹高34.28メートル。
事実上、日本最大。
ただ、比較するものがないので、たいしたことないな、というのが最初の印象。日立の有名なCMというイメージの日本の樹木版という印象も。
樹木の近くに寄って見ると、何かの3次元的な「イメージ・彫刻」みたい。
すごいのは、個人所有とのこと。というより、先祖代々続く一族の所有だからこそ、畑の中で一本だけ大切にされてきたのかも。
治療室「サン光」webページ http://www.geocities.jp/sanko3911/